長野県の諏訪湖といえば、御神渡り!
ですが、実は地元民の密かな冬の楽しみとしては白鳥の飛来があります。
毎年決まって同じ場所に、海外からコハクチョウが越冬?に来てくれていて、その数今や数十羽!
優雅に羽を舞う姿はたまりません^ ^
子供にも大人にも大人気なのです。
と言うわけで今回は
諏訪湖で白鳥が見れる
- 時期
- 場所(撮影スポット)
- 駐車場
- 諏訪湖以外の白鳥スポット
をご紹介いたします。
このページの目次
諏訪湖で白鳥(コハクチョウ)が見れる時期
白鳥飛来の時期:11月〜3月
ピークの時期:1月〜2月
毎年冬になると、地元の新聞(市民新聞、信濃毎日新聞、長野日報など)で取り上げられるのが
\今年も諏訪湖に白鳥が来ました!/
という記事。
2020年度の初飛来は11月13日。
諏訪地域ではいわゆる「冬が来たね」と言われる気温になってから。
しかも今年は、1月20日の段階で70羽以上も観測されているんですって!
昨年度は10羽程度しかいなかったので、数の増え幅に驚きです。
諏訪湖で白鳥(コハクチョウ)が見れる場所・撮影スポット
2021年は諏訪湖ハイツ前の湖岸沿いに集中しています。
諏訪湖ハイツ
住所:長野県岡谷市長地権現町4丁目11−50
↑
Googleマップ上でも「諏訪湖 白鳥飛来地」と言う場所があるのですね。
びっくり。笑
場所で言うと、ちょうど横河川が諏訪湖に流れ込む河口の近く。
(諏訪湖マラソンに出場する方でしたら、必ずこのコース通っています。)
実はここ数年で、鳥が休んだり餌を取ったりできるように湖岸沿いが工事されていました。
完成したのは最近ですが、その後実際にたくさんの鳥が集まっています。
普段は鴨さん達がメインですが、冬となるとコハクチョウもその一つ。
(残念ながら毎年オオハクチョウは見られませぬ)
撮影スポットは目の前!
そして気になる撮影スポットは、もう目の前です。
こんな感じでベンチが置いてあったり、ちょっとした広場になっています。
氷点下の日でも、白鳥さんを一目見ようとランニングやウォーキング中の方はもちろん、近所の家族連れ、高校生なんかもたくさん見かけます。
そして一眼レフ&三脚を持参して、ガチで撮影をされるおじさま達もたくさん!
(コロナの威力がすごいことになってますが、屋外だからソーシャルディスタンス取りやすいですな)
今日は岡谷観光協会の人もインスタライブをするみたいですね〜
あぁ。
全面結氷や御神渡りとともにコハクチョウを写真撮影ができたら、きっと素敵だろうなぁ…!
諏訪湖で白鳥(コハクチョウ)を見るための駐車場
おすすめ駐車場は何箇所かありますが、上から順に飛来地に近いです。
もちろん全て無料!
- 諏訪湖ハイツ
- 岡谷湖畔公園(湖畔沿い)
- 岡谷市民体育館(スワンドーム)
諏訪湖ハイツ
諏訪湖ハイツの駐車場は何箇所もあり、数十台駐車することができるので、他のイベントごとがない限り、満車になることはほぼありません。
ただし、飛来地の目の前の駐車場(通称:デコイチと呼ばれる機関車の前)はすぐにいっぱいになります。(10台弱駐車できます)
足湯の裏手になる駐車場や、諏訪湖ハイツ正面の駐車場に止めても徒歩2〜3分です。
↑
わかりにくいのですが、建物の右手のあたりに駐車場があります。
場所で言うとここです。
諏訪湖ハイツの詳細はこちらの記事もどうぞ。
岡谷湖畔公園(湖畔沿い)
橋を渡ってすぐのところにも、駐車場がありますよ。
岡谷市民体育館(スワンドーム)
どうしても上記二つの駐車場が空いていない時は、スワンドーム駐車場も徒歩3分くらいですので是非ご利用をどうぞ。
台数で言うと100台以上駐車できそうな感じです。
【余談】諏訪湖近辺で白鳥(コハクチョウ)に会える場所
毎年、諏訪湖に並んでコハクチョウが飛来してくる場所があります。
上川です。
地図で言うとこの辺り。
上諏訪〜茅野にかけて流れており、通称「通勤バイパス」と呼ばれる道路から見れたりするらしいです。
上川には、コハクチョウだけでなくオオハクチョウも飛来するんです!
まとめ
地元の方はもちろん、寒い冬の時期に諏訪湖観光に来てくださる方、ぜひ癒しの白鳥さんに癒されに来てくださいね〜!
初めまして。11月に諏訪湖を見ました。きれいな所ですね。そこに白鳥が飛来してくるんですね。一度見てみたいです。
はじめまして!コメントありがとうございます。
11月にいらしたのですね!
冬の諏訪湖は、澄んだ空気に磨きがかかり、静かな湖面、そして白鳥とともにとてもキレイです。
ぜひまたいらしてくださいね。
馬籠宿に行ってそのあと、諏訪湖をサービスエリアから見ました。今度はゆっくり白鳥も見ながら過ごしてみたいです。
サービスエリアから見える諏訪湖は、最高ですよね。
近くでのんびりと眺めながら過ごす時間も、本当におすすめです。
お待ちしておりますね!